感染予防対策に ご協力お願い致します。 お寺に来る前には必ず ![]() 検 温 ![]() マ ス ク ![]() 消 毒 を ! |
◎コロナ感染対策に伴うお知らせ◎ 合掌 檀信徒の皆様に於かれましてはますますご清栄の事とお慶び申し上げます。さて、まん延防止措置が全面解除されましたが、日々多くの感染者が発表されています。気候もよくなり移動が活発になる時期です。外出する際はご自身の体調を今一度ご確認下さい。一人の行動が大切な人達と日常を守ることにつながります。来山前にはご自宅での検温とマスク着用をお願い致します。また参拝や法要、月参りは下記のようにさせて頂きます。再拝 *本堂・納骨堂・動物供養碑は自由に参拝出来ます。 (検温とマスク着用を御願いします。消毒液はお寺にあります) *葬儀・法事については通常通り承ります。 (延期や・中止については各家にお任せし、無参拝法要や 法要のリモート配信も対応致します) *月参り、祥月命日は通常どおりお伺い致します。 (月参りのお休みや、寺回向への変更については 各家の判断にお任せ致します。) *ご不明なとこがありましたら、気軽にお問合せ下さい。 今後の行事は下記の通りです。 *どなた様もご自宅で必ず検温してからご参加下さい。 5月20日 信行会 午後1時から 6月 4日 運営会議 午後2時から 6月 7日 唱題のつどい 9時半から 6月13日 唱題のつどい 9時半から 護持会奉仕日 唱題終了後から 6月17日 信行会 午後1時から HPは常に最新状況にの更新しておりますので、こまめにご確認下さい。 令和4年5月8日 妙法華院住職 新間智孝 |
![]() |
納骨堂のご案内 基本的に午前7時から午後5時までの間はいつでもご見学頂けますが、詳しい説明をご希望の方は事前にご連絡下さい。 (行事などにより見学頂けない場合もあります) 詳しくは納骨堂案内のページをご覧下さい。 ←チラシをクリックして頂くとPDFで表示されます。 お問合せ先はチラシに記載しております |