本文へスキップ

妙法華院日蓮宗のお寺です

立正安国・お題目結縁運動

行事一覧

「新年祝祷会」

元旦におこなわれる読誦会。初詣におまいりの方は、法楽加持がうけられます。
(写真はお寺からみる初日の出・朝勤の様子)
 

「寒修行托鉢」

毎年寒中の1月中旬より2月節分までの約10晩、市中を撃鼓唱題しながら歩く托鉢を行っています。
檀信徒の方も一緒に修行に参加されます。(写真は寒行で歩く様子)

「節分星祭り」

毎年2月の節分の日に、一年間の無事と開運祈願をこめた祈祷と、年男、年女による豆まきがおこなわれます。
(写真はお札に御祈祷中の住職)


「開山会」 

毎年4月中旬に、開祖日亀上人、二祖日精上人、三祖日進上人を偲んで、報恩法要が営まれます。
(写真は法要の様子)


「土用丑の祈祷」

毎年7月の土用の丑の日に、頭痛封じと夏バテ防止を願って、ホーロク加持祈祷が行われます。
(写真はほうろくを頭に乗せ御祈祷する様子)

「御施餓鬼(おせがき)」

春彼岸(春分の日)、うら盆(8月19日)、秋彼岸(秋分の日)に塔婆を立てて先祖供養がおこなわれます。
(写真は法要前の様子)

「お会式」

毎年11月22日〜23日に日蓮聖人御入滅を偲んで、報恩法要が厳修されます。
(写真は22日の唱題行・23日の法要の様子)
 

信行行事

「統一信行会」

日蓮宗徒として信行の基本を学ぶ研修会。毎年4月から翌年の1月まで、月1回日曜日におこなわれます。

「唱題のつどい」

毎月1回以上、宗門聖日他の決められた日に、信行増進と平和祈念の唱題行がおこなわれます。
時間は9:30〜10:00です。



バナースペース

日蓮宗 妙法華院

〒652-0816
神戸市兵庫区永沢町4-5-8

TEL 078−575−2608
FAX 078−577−7651
開門時間 午前7時〜午後5時
※但し年末年始は午後4時閉門

プライバシーポリシー