5月12日(土)午後2時〜
6月 3日(日)午後4時〜
7月 7日(土)午後2時〜
8月 お盆月のため、運営会議はお休み
5月奉仕日 5月12日(土)唱題のつどい終了後から
6月奉仕日 6月13日(水)唱題のつどい終了後から
7月奉仕日 7月13日(金)唱題のつどい終了後から
8月奉仕日 8月16日(木)午前より開始
2018年度
第1講・ 4月15日(日)午後1時〜 開山会法話聴講
第2講・ 5月 6日(日)午後1時〜午後4時
第3講・ 6月 3日(日)午後1時〜午後4時
第4講・ 7月 1日(日)午後1時〜午後4時
第5講・ 9月 2日(日)午後1時〜午後4時
第6講・10月 7日(日)午後1時〜午後4時(8日に変更の可能性あり)
第7講・11月 4日(日)午後1時〜午後4時
第8講・11月23日(金)午後1時〜 お会式報恩法要
第9講・12月 2日(日)午後1時〜午後4時
第10講・ 1月 6日(日)午前10時〜 修了式12時〜
唱題のつどいの内容:30分の読経と終了後の茶話会
4月28日(土)9時半〜 立教開宗会
5月12日(土)9時半〜 伊豆法難会
5月13日(日)9時半〜 宗祖開祖聖日
6月 7日(木)9時半〜 平和記念日
6月13日(水)9時半〜 宗祖開祖聖日
7月13日(金)9時半〜 宗祖開祖聖日
7月16日(月)9時半〜 立正安国論呈上
次回開催は6月24日午後1時〜
品物は下記の住所で受付ます。
651−1121 神戸市北区星和台1−12−43
アムネスティ事務局 担当者 山ア(携帯番号 090−1967−6904)